【会社紹介】積水ハウス

会社
この記事は約4分で読めます。

積水ハウスは累積建築戸数240万戸、年間販売戸数も業界1位など、住宅業界最大手のハウスメーカーです。ですが、お値段が高めなせいか、長崎県では5位(2018年)のようです。

このページでは積水ハウスの注文住宅をメインにご紹介いたします。

積水ハウスの特徴とは?

積水ハウスの主力製品:イズ(IS)シリーズ

積水ハウスの主力は軽量鉄骨住宅のイズシリーズです。フラッグシップモデル 「IS STAGE(イズ・ステージ)」と、多彩な外観を実現する主力モデル 「IS ROY+E(イズ・ロイエ)」の2商品があります。

違いはイズステージの方が屋根の勾配が強く高級感があるなど外観の違いです。耐震性など構造の違いはありません。また、どちらものシリーズも最高品質のオリジナル外壁「ダインコンクリート」を使っている点が他の商品ラインナップとは異なります。

積水ハウスの2番手製品:ビー(Be)シリーズ

次に積水ハウスの2番手製品であるBeシリーズですが、イズシリーズとの違いは外壁素材の違いです。イズシリーズが「ダインコンクリート」を使っているのと異なり、ビーシリーズではエコルデックウォールを利用しています。

積水ハウスの主力製品は以上のような軽量鉄骨住宅です。鉄骨がメインということは間取りや自由度には制限があり、完全オリジナルのオーダーメイド住宅を希望の方には向いていません。注文住宅よりも規格住宅 といった方が良いでしょう。

積水ハウスのような全国展開の大手企業の特徴は、材料などの大量生産によるスピーディーな住宅展開です。個別のオーダーメイドで唯一無二の住宅を作ると言ったイメージではありません。

積水ハウスの木造軸組み工法:シャーウッド

積水ハウスは鉄骨メインで急成長しましたが、最近では木造にも力を入れているようです。シャーウッドシリーズには、Gravis(グラヴィス)シリーズ、里楽(りらく)、縁の家(ゆかりのいえ)、M’axio(マキシオ)などの商品ラインナップがあります。木造であれば、鉄骨シリーズとは異なりより自由度が高くなりますが、それでも制限は他の会社よりもあると思っておいて良いでしょう。

積水ハウスの強み

①設計と施工は自社グループで完結
積水ハウスは一級・二級建築士の資格保有者が社内の30%を超えており6000人以上が在籍しています。そのため、設計は全て社内で行っています。

また、施工に関しては、大手ハウスメーカーは下請け業者に丸投げしているところが多いですが、積水ハウスの場合は自社100%子会社の「積和建設」に委託しており、その点では設計と施工の連携は他社の大手ハウスメーカーよりは取れていると言えるでしょう。

②アフタオーフォローに優位性有り
積水ハウスは充実度と満足度の高いアフターサービスが有名です。
法律で定められた10年間の瑕疵担保責任期間に20年プラスした「30年間保証制度」があるため、長期的なサポートが可能となるのです。また、ユートラスシステムという独自の保証制度も人気です。

長崎県内で積水ハウスのモデルルームを確認するには?

実際に積水ハウスの物件を長崎でチェックするためにはショールームや住宅展示場を利用すると良いでしょう。また随時、完成見学会や、実際に積水ホームで建てた住宅に住んでいるお宅訪問などのイベントもあります。

長崎ショールームショールーム
〒850-0051 長崎市西坂町2番3号 (長崎駅前第一生命ビルディング1F)

NBCハウジングマルシェ
鉄骨:イズ・ロイエ
〒851-2108 長崎県西彼杵郡時津町日並郷1320-31 (NBCハウジングマルシェ時津ひなみ内)

KTN喜々津展示場
鉄骨
〒859-0403 長崎県諫早市多良見町市布山中 (KTNハウジングギャラリーIN喜々津内)

NBCハウジング佐世保展示場
木造住宅シャーウッド
〒857-1165 長崎
県佐世保市大和町875-2(NBCハウジング佐世保内) (NBC佐世保展示場)

 

積水ハウスは長崎県内にもいくつかモデルハウスがあるので実際にチェックすることが可能です。個人のニーズに合わせた自由な設計が売りです。

会社名 積水ハウス
本社所在地 〒531-0076
大阪府大阪市北区大淀中1丁目1番88号 梅田スカイビル タワーイースト
代表者名 仲井 嘉浩
長崎支店所在地 〒850-0051 長崎市西坂町2番3号(長崎駅前第一生命ビルディング1・2F)
電話番号 095-811-2000
許可番号 国土交通省大臣(特-27)第5295号
大阪府知事 (ロ)第23748号
HP https://www.sekisuihouse.co.jp/

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました